
しごとまつりが7月5日、JR浦和駅東口パルコ前広場で開かれ、1500人が参加しました。埼玉土建青年部は棟上げ式、埼教組・埼高教はスライムづくり、医労連青年部は「看護師の一日」パネル展示、埼商連青年協が「整体体験」、自由法曹団の弁護士さんたちが「なんでも法律相談」などを行いました。
SU青年部会・埼玉青年ユニオンは労働相談を実施、部員4人が1時間ずつ交替で行い、3人が相談にきました。4人以外の組合員は相談担当者のサポートをしたり、午前中と昼食時にみんなで交流をして親睦を深めました。
メーンステージでは、マッスルミュージカルに所属する労働組合員がなわとびなどでパフォーマンスをしたり、埼玉土建青年部が準備した丸太切り競争に子どもたちが多数参加し、楽しいひとときを過ごしました。
青年たちが仕事について考えたりパフォーマンスをする行事ということで、マスコミも注目を集めました。